千葉グルメ(新年)
新年、明けましておめでとうございます。
今年もブログを書いて行きますよ(^。^)
1/4(月)今年最初の昼飯は・・・・・そうです「ゆで太郎」です。
まあ最初ですからね、ここには行っとかないとあかんでしょう!
初ゆでの食事は「かけ蕎麦+小柱とネギのミニかき揚げ丼」です。
値段は550円です。
やはり安くて美味い、最高だね(^。^)
その日の夕飯は、最初「やよい軒」へ行こうとしていましたが
急遽食べて行く事になってしまいました。
食べた所、それは・・・・「餃子の王将」です。
食べたのはいつものやつではなく
「醤油ラーメンセット(ラーメン+餃子+ミニチャーハン)」です。
値段は970円です。
ちょっとお高めだすな~(-_-;)
1/5(火)の昼飯はイトーヨーカドーのフードコート内にある「丸亀製麺」です。
まだまだ休み人が多いのか混雑していましたね(@_@;)
食べたのは・・・まあ、ほぼ変わってはいないですけど
「かけうどん+ちくわ天+おにぎり(鮭)」ですよ!
値段は530円・・・・昼はこれ位がベストだね(^。^)
出来ればちくわ天は磯辺揚げにして欲しいけどね(;一_一)
その日の夕飯は、昨日行かれなかった「やよい軒」です。
やはり魚が食べたかったんでね!
そうです食べたのは「縞ほっけ定食」です。
結構、油が乗っていて最高でしたね(^。^)
値段は890円・・・まあ昼を抑えてますからね、これ位はね!
美味かったっす(●^o^●)
1/6(水)の昼飯は島忠ホームズのフードコート内の「マクドナルド」です。
食べたのは「チキンフィレオセット+単品ハンバーガー」です。
値段は740円です。
通常ここに来る時は「麦まる」で、うどんを食べるんですけど
今日は何故かマックにしてしまいました。
それがいけなかったのか、食べた後ちょっと胸焼けしている様な感じでしたね!
仕事中も全然良くならず、帰りになっても駄目でしたね(-_-;)
なのでその日の夕飯は余り食欲が湧きませんでしたね(;一_一)
でも何か食べないとあかんので、決めていた予定通り「喜多方ラーメン 坂内」へ
行きました。
取り合えず食べたのは「喜多方ラーメン」だけにしました。
チャーシュー(5枚有ったっす)は一緒に行った仲間にあげました。
値段は650円です。
麺だけ腹に入れるって感じで食べましたよ(-_-;)
1/7(木)の昼飯は、またしても「ゆで太郎」へ行きました。
まだ本調子ではなかったので取り合えず ”うどん” にしました。
それは「鍋焼きうどん」です。
値段はお手頃な500円、ワンコインですよ(^。^)
えび天、舞茸天が入ってこの値段・・・安い(●^o^●)
その日の夕飯は、ほぼ体調が回復したので「ゆで太郎」の近くにある
「魚菜 だんらん食堂」に行きました。
自分で好きなおかずを取ってご飯とみそ汁を注文する形式ですよ!
私がチョイスしたのは、前回来た時も取った
「はんぺん揚げ+わかめ酢+しらすおろし+ごはん&豚汁」です。
値段は702円です。
はんぺん揚げは結構気に入りましたね(*^。^*)
また来たいと思いますよ!
1/8(金)の昼飯は毎度お馴染みのイトーヨーカドーのフードコート内の
「丸亀製麺」です。
食べたのは「かけうどん+ちくわ天+おにぎり(明太子)+温泉玉子」っすよ!
丸亀製麺でうどん1杯に付き1枚「うどん札」が貰えて
3枚でトッピングが無料、5枚で天ぷらが無料、
そして10枚でうどん1杯無料っていう券です。
その券3枚を使ってトッピング(温泉玉子)をゲットしました。
なもんで値段は、温泉玉子以外の値段で530円です。
その日の夕飯は、今週最後の晩餐なのでちょっと豪華に
「とんかつ 和幸」にしました。
おゆみ野のイオンタウン内に有る’’和幸’’っす(^。^)
久しぶりにとんかつ食べますよ!
食べたのは「さざんか(ロースカツ+メンチカツ)」にしました。
値段は1,167円です。
久々なんでちょっと食べ過ぎちゃいましたね(-_-;)
ごはん、みそ汁、キャベツ全部おかわりしてしましましたからね(@_@;)
1/9(土)の昼飯はいつも通りの「CoCo壱番屋」です。
やはり最終はここに来ないと終われないよね~(●^o^●)
って事で食べたのもいつもの「やさいカレー+1辛」っすよ!
値段は690円です。
てな事で今年最初のグルメ紹介は終わりです。
またの機会を~(@^^)/~~~