アメリカのグルメ
今回はアメリカ(CA、サンノゼ)へ出張です。
この前は7月位来ましたけど実質1日しか居なかったので来た感が有りませんでした。
それ以外はMNのミネアポリスに居たんすけどね(^。^)2週間位はね!
まあ、それはともかく今回最初(11/9)の昼飯は前から良く行く
Stvens Creek Blvd沿いに有るWestfield Valley Fair内のフードコートの
「Boudin Bakery」です。
このパン屋さんのシチューパンが最高ですよ!
クラムチャウダーをくり抜いたパンの中に入れたシチューパン・・・
美味かったな~(^-^)
結構ボリュームが有り全部は食べきれませんでしたよ(-_-;)
値段は確か税抜きで$6.99です。
その日の夕飯は宿近くの「IHOP」へ行きました。
一緒に行った2名はパンケーキを中心としたメニューを頼みましたが
私は甘いのが苦手なのでハンバーガーを頼みました。
ポテトがたっぷりの「チーズバーガー」です。
これまた美味しかったっすね~!
まあ基本的にハンバーガーかサンドウィッチしか頼まないですけどね(-_-;)
値段は多分コーヒーも含めて税抜きで$12位(コーヒー$2.89?)だったかな?
忘れたっす(;一_一)
11/10(火)の昼飯は現場からちょっと行った所に有るラーメン屋さんです。
Warm Springs Blvd沿いに有る熊本ラーメンの「味千ラーメン」ですよ!
全国にチェーン店を展開するラーメン屋で結構有名だと思います。
他にも中国とかにも有って食べた事が有りますよ(^。^)
食べたのは普通の「味千ラーメン」と「小キムチ丼」ですよ!
合わせて税抜きで$10近くだったかな?多分!(チップ入れるともうちょっと)
その日の夕飯は作業が終わってそのまま食べに行きました。
Paseo Padre Pkwy沿いに有る「Sweet Tomatoes」(サラダバー)です。
これもチェーン店ですね!って大概そうですけど・・・・(*^。^*)
最初にサラダを取り、会計を済ませてから他のパンとかスープとかを取りに行きます。
サラダ以外は上記他にフルーツとかソフトクリームとか飲み物など有りますよ
(@_@;)
サラダだけでは流石にちょっとね・・・(-_-;)
ちなみにスープはクラムチャウダーっす!
値段は税抜きで$11.79です。
11/11(水)の昼飯は味千ラーメンと同じエリアに有る
「Arka Indian Restaurant」と言うインド料理屋です。
ランチビュッフェで値段は$13位(税、チップ込)ですね!
すっかり写真撮るのを忘れてました(-_-;)
その日の夕飯は作業で必要な物をWalmartで購入してから行きました。
韓国料理「Jang Su Jang」です。
焼き肉は食べず、単品で各自好きな物を頼みました。
私は、「饅頭スンドゥブ」で値段は$15位(税、チップ込)ですよ!
グツグツのスープにタマゴを入れ、熱い内に食べます。
注文時にスパイシーにしたので結構辛かったですね~(@_@;)
汗かいてヒィーヒィー言っちゃいましたよ!
まあでもちょっと寒いので丁度良い感じですけど(^。^)
11/12(木)の昼飯は、Great Mall内のフードコートで「McDonald's」にしました。
食べたのは「クォーターパウンダー・チーズのセット」です。
日本のクォーターパウンダーと変わらないっすね!
気持ちボリューム有るかなって感じ?
値段は確か・・・・$7位だったかな~?(受け取った時にレシート置いて来てしまった)
その日の夕飯は、中華が食べたいという事になり、一応探したら近くに有ったので
そこに行きました。
「Taste Good Beijing Cuisine」と言う(北京)中華料理ですよ!
注文したのは、麻婆豆腐、サンラータン、酢豚、青菜炒め(?名前分らず)、白飯です。
麻婆豆腐は辛かったっすね~韓国料理に続き汗かきましたよ。
サンラータンは思ってた程酸っぱくなかったので拍子抜けですね!
その代り酢豚が甘かったっすね(;一_一)
青菜はご飯に合う感じの味でしたね!
値段は、一人$18(税、チップ込)でしたよ!
取り合えず前半は、ここまでにします。